低ランニングコスト+CO2の削減可能な、軽量コンパクトな真空システム
全世界で800ユニットを受注し、650ユニットで稼働中

風量・真空圧に応じた
回転数の自動制御が可能

現在の30~60%
電力削減

投資回収目安1~3年

メンテナンスコスト+
ランニングコスト削減
エコポンプラインナップ

EP315

EP550

EP600

製品に関するお問い合わせはこちら
イチカワ株式会社【国内代理店】国内営業技術部
TEL.03-6240-0922〜4
受付時間:平日 午前8時30分〜午後5時15分
※土日祝・GW・お盆・年末年始は除く
※土日祝・GW・お盆・年末年始は除く

性 能
自動制御が可能
1分間に6900回転
ルーツブロアの約6倍の
吸引効果を発揮

EPターボ
エコドロップセパレーター
オイル循環ユニット
ドレンポンプ
コストメリット
高出力、高効率、真空度の最適化により30~60% の電気代を削減

Nash Pumpから交換した場合、1~3年で投資した金額を回収

メンテナンス




省エネによるランニングコストは勿論、
メンテナンスコストも低減。
Runtech社のその他製品

Ecoflow
Runtech社が開発した脱水量計測装置です。
ワイヤーパート及びプレスパートに設置することで、正確な脱水量をモニタリングすることが可能。
マシンコンディションの数値化により、最適な操業が実現出来る。

Air Curtain(blade)
センターロールのドクターブレードに設置し、エアーの力で紙を持ち上げる。
湿紙へのストレスを低減し、トータルドローの軽減が可能となる(紙強度の向上)

Air blade
グルーブドロール等のドクターブレードに設置し、エアーの力で水を掻き出し、搾水性を向上させる。
特にシュープレス用ベルトでの搾水性改善効果が高い。グルーブドに加え、ブラインドドリルやサクションロールにも使用可能。平均0.5~2%のドライネスの向上が期待できる。